とりばかにっき

コザクラ×2、ボタン×1、オカメ×1、ワカケ×1との暮らし。

ことりカフェ表参道店

ホテルから東京駅に来、まず荷物を預け、
(さらりと書いたけど、本当にコインロッカーの空きが無い!数を増やして!なんとか、手荷物預かり所という所に預けましたが…まいった)

メトロに乗って表参道へ向かいます。
表参道の出口から、けっこう歩いた…
岡本太郎美術館などを横目に、まだかなーまだかなーと歩いていたところ、
曲がり角の向こうから、聞き慣れた小鳥(というとあまりにも爽やかすぎるので)いや、インコどもの鳴き声が!
疲れもどこへやら、突っ走って店舗前に!

f:id:kozaku3:20160430101400j:plain
ついに来たよ~!!
ことりカフェ!!!
うちの子たち、ごめんね…
飼い主は、今から浮気しに行きます!

f:id:kozaku3:20160430101743j:plain
ちょうど空きもあったので、待つことなく店内へ。

f:id:kozaku3:20160430102852j:plain
コザクラさん!いっぱい!

f:id:kozaku3:20160430103101j:plain
オカメさんもいっぱい!

いやーいいねいいね!
インコが何かひとつするたびに
「きゃー!いまあくびしたー!かわいいー!」
「きゃー!こっち来たー!」
とか、ざわめく店内。
そう、ここはカフェ。
でも、普通のカフェじゃない。

鳥好きな人達が、鳥を見ながら癒されつつお茶をする場所!
飲食スペースと鳥達とはガラスで隔てられているので、鳥の羽(とか他のもの)がコーヒーにIN!なんてことにはなりませんのでご安心を。

カフェメニューだって、鳥好きの心を鷲掴みよ!
f:id:kozaku3:20160430103625j:plain
グラスだって鳥
※以下料理に登場するコザクラインコはコザクさんといって私のパートナーですので、お店のものではありません。

f:id:kozaku3:20160430104226j:plain
オカメインコのケーキ

f:id:kozaku3:20160430105936j:plain
セキセイインコのケーキ

f:id:kozaku3:20160430110125j:plain
白文鳥のケーキ

それぞれカゴに入れられて登場!
カゴは後ほど回収してくれます。
とってもかわいいこのケーキ、見た目だけじゃなく、ケーキとしてもちゃんと美味しかったです。
白文鳥のケーキが一番好みかな。

f:id:kozaku3:20160430110443j:plain
クッキーのセットも頼みました。
クッキーはオリジナルでは無い感じかな。

そして、ここに来たら是非ともしたかったこと。
そう、小鳥との触れ合い!その名も、
浮気タイム…ではなく「もふもふ体験」
ガラスの無い別部屋で、インコたちと触れ合うこともできます。飲食代とは別料金です。

f:id:kozaku3:20160430114916j:plain
もふもふ体験をさせてくれる子たちは、ガラスの向こうにいた子たちとはまた別におります。
整理番号を渡され、呼ばれるまでは飲食タイム。

しばらくすると呼ばれて、別室まで案内されます。お部屋はけっこう狭い。
さて、私たちが選んだのは

f:id:kozaku3:20160430115904j:plain
かいくん(コザクラ)と、
f:id:kozaku3:20160430115939j:plain
たいちくん(タイハクオウム
かいくんは動き回ってばかりのやんちゃ君。コザクラらしいね。
たいちくんは、話しかけたら何やらしゃべってくれました。大きい子は憧れ。

そんなこんなで夢のようなひとときも終わり、ゆっくり過ごした後お店を出ることに。

f:id:kozaku3:20160430120242j:plain
f:id:kozaku3:20160430120316j:plain
グッズもいっぱい。
案の定、いくつか買ってしまいましたというのはわざわざ書くまでもなく、当然の成り行きですよね。

f:id:kozaku3:20160430144706j:plain
入り口付近にいた子(ゴシキセイガイインコ)
名前は確認もれ…これ、寝てるんだそうです。行き倒れみたいで怖い…

大阪にもことりカフェが出来たようですね。
また機会があれば行きたいですが、
浮気はしたものの、やはりうちの子優先なので、
まあ、そうそう来ることもないかなー(行きたいけど)

人間とインコのスタッフの皆さま、癒しの時間をありがとうございました。

ことりカフェ表参道店(東京都港区)

おまけ
帰りにはバードモアという鳥用品専門店へ行き、
ちゃんとうちの子にお土産を買いました。
f:id:kozaku3:20160430143402j:plain
鳥グッズ(人用)も多くで魅力的でした。
さて、この続きは、オムにっきに書くことにします。

小野照崎神社

東京に遊びに行ってきました。
kozakurainko.hatenablog.com
kozakurainko.hatenablog.com
kozakurainko.hatenablog.com
一日目の行動は、オムにっきに詳しく書きました。二日目は鳥好きならではの旅へ!

ホテルの朝食を食べた後、メトロに乗って入谷まで。
f:id:kozaku3:20160424090554j:plain
9時ごろ、小野照崎神社に到着。
先客なし!

ここは「学問・芸能」の神様として有名だそうですが、鳥好きなら是非とも訪れたい、とあるものが有るのです。
参拝をしたあと、手に入れましたのは…

f:id:kozaku3:20160424090733j:plain
じゃん!
可愛い文鳥の絵馬です!
「学問・芸能」に関するお願い事を書いて吊してくるのですが、もったいなくて、持って帰ってきました。
御朱印にも文鳥がおりますので、御朱印を集めている鳥好きさんにもお勧め。

さて、一度ホテルに戻り、チェックアウトを済ませてから、今度は別の場所へ(つづく)

おまけ
ホテルの近くにあったパン屋さん。

f:id:kozaku3:20160424091654j:plain
雑誌に掲載されており、行けたらいいなと思っていたら日曜は定休日でした。
残念!

はっちもいるよ

f:id:kozaku3:20160306201024j:plain
はっちも、おりますよ

f:id:kozaku3:20160306201134j:plain
ほんとーに飛びません!

人の後を、てくてくてくてく、
歩いてついて来ます。
床に置いてある物も、上に乗ってぴょんと飛び越せるような、些細な物も、
丁寧に迂回して、ひたすら歩きます。

ほんとに、アナタ、鳥?

こんなはっちも来月には9歳となります。

うちのナンバーワンが、ぴかちゅう18歳。
そう、密かにはっちは、ナンバーツー。
それまでは福ちゃんがナンバーツーだったのにね。
下っ端だと思ってたのに、いつの間にかはっちも二桁が近づいています。
ちなみにココアが今4歳。まだまだ下っ端だな(笑)

みんな揃って、元気に春を迎えられますように。

ぴっちゃんの毛繕い

ヨタヨタとしているぴっちゃん、
日中ほとんど寝てるし、
もうしないだろうと思っていたら、
昨日、しました、水浴び!

f:id:kozaku3:20160306195609j:plain
水浴び中の写真はないのですが、
その後の毛繕いの写真を一気に公開!

あまり濡れていないように見えますが、
ぴっちゃんにしては派手だったほう。

f:id:kozaku3:20160306195831j:plain
真上から激写!

f:id:kozaku3:20160306200300j:plain
しっぽが可愛いですねー

f:id:kozaku3:20160306200447j:plain
もふもふですねー

18歳、今日もなんとか生きてます。
そして、相変わらず可愛いです。

2016年のぴかちゅう

f:id:kozaku3:20160214114614j:plain
ご無沙汰しておりますが、
なんとかインコみんな、元気です。
先週、ちょっとぴかちゅうが、うずくまって、
痙攣のようなものを起こして、覚悟したのですが、なんとか乗り切った模様。
ただし、やはり危ない時期に差し掛かっているなという事実は変わらないので、
気を付けて様子を見ているところです。

今のところ、毛繕いをしたり、えさ入れの下で頭をカキカキしたり、水を換えようとすると、怒ってきたり、好きなえさがない!とえさ入れをカターン!と鳴らすぐらいには、回復しているようです。
ただし、やっぱり、よたよたしているかんじ。

今日は、15歳で先に行ってしまった福ちゃんの命日。
今日も明日も鳴き声が聞けますように。

2015年のぴかちゅう

f:id:kozaku3:20151230085141j:plain
ぴっちゃん、紙をかんでます。

今日、ぴっちゃんのカゴ(フン切り網等)を洗ってもらっている間、
下を新聞のみにしたら、なにか物足りなさそうな顔して、うろうろしてたので、
久しぶりに広告の紙を、隙間から少し入れてみましたら、
まさかの大喜び!

f:id:kozaku3:20151230085441j:plain
もう少し前、止まり木の上でのみ生活してた頃からは、紙を怖がるようになったので、あげないようにしてたのですが…

わからないものです。

とにかく、飼い主は、黒豆を煮たり、
年賀状(笑)の画像を調整したり、
忙しいのですが、
ぴっちゃんも大忙しのよう(笑)

元気いっぱいではありますが、18歳。
今年も一緒に年越し出来ますように。